・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥27,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品名:古伊万里色絵団龍唐獅子牡丹文輪花なます皿
時代:1800年代幕末明治に作られたものだと思います。
大きさ:直径約15㎝、高さ約4.7cm。
特徴:とても華やかな色合いの器です
木瓜型にくり抜かれたところに団龍が3か所
唐獅子と牡丹も3か所描かれています
四方襷文を黒で囲うことで、文様がしっかりと浮かび上がり、
龍、獅子、四方襷それぞれ生き生きと見えるように感じます
この時期に作られた多くの器は、書き埋めるものが多いのですが、
こちらの器のそれぞれの文様と余白の取り方は独特でとてもデザイン性に優れています
四方襷文様は、神様へのご奉仕の時のたすきがけから由来する文様
龍は想像上の生き物ですが、良いことの現れを意味するものでもあり縁起物
唐獅子は百獣の王であり、強いものの象徴でもあるが、唯一の弱点の寄生虫がいて、その寄生虫の弱点は牡丹の露、なので、唐獅子と牡丹が一緒に居ることは、安心や安全安どの意味をも持っています
余白も多いこの器は、
同じような色絵の器との相性はもちろん、現代の白い器ともとても良く合います
キズや直し:5客目の高台内に窯キズがあります。製造過程で出来たものなので問題ありません。
時代でついた細かいすれ、色むらやにじみ、ゆがみ、窯キズ、また文様の違いや大きさの違いなど、古い時代に作られたものですので、ある場合がございます。
食洗器のご使用はお勧めいたしません。
パソコンやスマホ、液晶によって、色が違って見えることがあります。実物の色に近い写真を載せておりますが、ご了承くださいませ。
商品名に記載のないものは、写真に写っていても一緒に販売いたしません。
J23-BKR
レビュー
(7)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥27,500 税込