・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥27,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品名:古伊万里染付唐獅子牡丹文輪花皿
時代:1700年代江戸時代に作られたものだと思います。
大きさ:直径約21.8㎝、高さ約2.5cm。
特徴:大胆な筆使いで描かれた染付のお皿
冷たく感じられることが多い染付ですが、温かみを感じます
裏には「奇玉宝鼎之珍」これは、上手のものに多く使われている銘です
窓絵の中に唐獅子牡丹
唐獅子は百獣の王ですが、ひとつだけ弱点があります
それは、寄生虫
その寄生虫の弱点は、牡丹の花につく露
牡丹の下に居る獅子は、とても安心していることが出来、この取り合わせで描かれることが多いです
この獅子、どことなく安心していて表情が少しボケっと見えるところが、可愛らしい
唐獅子牡丹以外に、窓絵には描かれています
蛇籠と草花と流水文
何の花かは分かりませんが、力強く咲く花は、生命力にあふれ、流れる水は腐ることがなく、どちらも縁起の良いものだと言えます
大き目のこのお皿は、メインのお皿としても使えますし、なます皿や煮物碗などの下にひくお皿としても、使いやすいものです
キズや直し:1客目約2㎝と約2.5㎝のひびが2本。2客目に、焼成中に灰が飛んだものが2カ所あります。
写真を参考にしてください
時代でついた細かいすれ、色むらやにじみ、ゆがみ、窯キズ、また文様の違いや大きさの違いなど、古い時代に作られたものですので、ある場合がございます。
食洗器のご使用はお勧めいたしません。
パソコンやスマホ、液晶によって、色が違って見えることがあります。実物の色に近い写真を載せておりますが、ご了承くださいませ。
商品名に記載のないものは、写真に写っていても一緒に販売いたしません。
C21-SO 5.6
レビュー
(7)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥27,500 税込