・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥22,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品名:古伊万里染付風景人物文輪花向付
時代:1800年代江戸時代に作られたものだと思います。
大きさ:直径約8.2㎝、高さ約5.2㎝。
特徴:小さめの向付です
山水文をメインに、人物が描かれている、
動きのある文様
染付だけで描かれていますが
濃さを変えることにより、陰影や水の流れ、文様の動きを感じるような
とても上手な描き方をしています
文様の内容は、天水桶に龍、だと思います
水をためておく大きな桶の中に龍がいます
これは、才能があるのにそれを使わずにいてもったいない
その場所に似合わない優れたものが現れるという意味もあるそう
この器は、もっと能力を使わなければいけない
と、言いたいのかもしれません
外側には人や龍など
内側には瓔珞文様があり
器の形の可愛らしさと、瓔珞文様が良く合います
小さめの向付ですので、おひたし、珍味、口直しのシャーベットなど
お皿の上に置いたり、
色々お使いください
キズや直し:左から1客目の縁に、窯キズ。2客目に約4㎜のそげ、高台に窯キズ。4客目の高台に約8㎜と約2㎜のそげ。5客目の高台に、窯キズがあります。
写真を参考にしてください
時代でついた細かいすれ、色むらやにじみ、ゆがみ、窯キズ、また文様の違いや大きさの違いなど、古い時代に作られたものですので、ある場合がございます。
食洗器のご使用はお勧めいたしません。
パソコンやスマートフォン、液晶によって、色が違って見えることがあります。実物の色に近い写真を載せておりますが、ご了承くださいませ。
J25-BKL
レビュー
(7)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥22,000 税込