・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥28,600 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品名:古伊万里染付花文煮物碗
時代:1700年代後江戸時代に作られたものだと思います。
大きさ:碗直径約12.3㎝、高さ約6.5㎝。
特徴:前面に描かれた文様が華やかな煮物碗
桜のような花が描かれています
葉が、羊歯のようにも見えますので
桜ではないのかもしれません
もしくは、羊歯は良く描く文様でさらに見込みにも描かれていることから
桜と一緒に描いた可能性も
染付ですが、びっしりと書き埋めた文様は
とても華やかで力強く見えます
均一で、全面に描くこのような文様は
とても描くのが難しいのです
なぜかというと、バランスを均一に
そしてどこから書き始めたのかが分からないように筆使いも均一しなければいけません
唐草文様と同じく、熟練した職人さんが描いたものだと思われます
煮物碗と書きましたのは、大ぶりであることと蓋が平らであること
煮物碗の多くは、蓋が外側へ出ているものですが、これは内側に入っていても
煮物碗です
煮物碗は、煮物はもちろん、スープ、散らし寿司、うな丼など、ご飯ものに使えます
さらに、お抹茶、カフェオレなどの飲み物に
アイスクリームやヨーグルトなどのデザートにも
蓋が平らなので、お皿としても活用していただけます
キズや直し:左から2客目、高台に灰が飛んだようなあとがございます
写真を参考にしてください
時代でついた細かいすれ、色むらやにじみ、ゆがみ、窯キズ、また文様の違いや大きさの違いなど、古い時代に作られたものですので、ある場合がございます。
食洗器のご使用はお勧めいたしません。
パソコンやスマートフォン、液晶によって、色が違って見えることがあります。実物の色に近い写真を載せておりますが、ご了承くださいませ。
G17-BOO
レビュー
(7)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥28,600 税込