・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥47,300 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品名:古伊万里色絵流水に牡丹文輪花角皿
時代:1800年代江戸時代ごろに作られたものだと思います。
大きさ:縦約13.7㎝、高さ約4cm。
特徴:珍しい角皿です。
大ぶりの牡丹が、水の中を舞うような文様です。
四方に金彩で根引きの草が描かれています。セリでしょうか?
牡丹は百花の王ですので、このような器いっぱいに描かれると、華やかさがより花開く感じがします。
形は四角。
縁が輪花になっています。
写真で分かりにくいのですが、縁の部分は亀甲のような文様が形の中に入っていまして、色々構図を変えて写真を撮ってみましたが、お分かりいただけるでしょうか?
白磁の清楚さ、染付の大胆さ、金彩の繊細さを合わせ持つ素敵な器です。
キズや直し:1客目に、1㎜以下のホツ。2客目に、灰が飛んだあと、高台に1㎜以下のホツ。3客目に、縁に1㎜以下のホツ。4客目に、角に約2㎜のホツ。5客目に、縁に1㎜以下のホツがあります。
写真を参考にしてください。
時代でついた細かいすれ、色むらやにじみ、ゆがみ、窯キズ、また文様の違いや大きさの違いなど、古い時代に作られたものですので、ある場合がございます。
食洗器のご使用はお勧めいたしません。
J2-ZNKL
レビュー
(7)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥47,300 税込