・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥23,100 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品名:古伊万里色絵松椿文猪口と伊万里色絵鳳凰文小皿
時代:猪口は1700年代後半江戸時代に、小皿は1800年代明治時代に作られたものだと思います。
大きさ:猪口、直径約5.3㎝、高さ約5.3㎝。皿、直径約12.2cm、高さ約2.5cm。
特徴:勝手にセットを作りました。
デミタスカップのような、小さめの猪口と、ソーサー代わりに小皿。
真っすぐ立ち上がった猪口は、酢猪口として使われていたものかもしれません。
お酢やお醤油などの液状の調味料を、このような筒状の猪口に入れて使っていたそうです。お膳やお盆などを使い畳の上に直に置いて食べていた時代ですから、このような猪口のほうが使いやすかったのかもしれませんね。
小皿は、吉祥文様でもある豪華な鳳凰、さらに染付で唐獅子牡丹が描かれています。
ケーキや和菓子の器に、取り皿に、他の向付と合わせてお使いになっても、色々お使いください。
キズや直し:猪口の1客目には、高台内に窯キズがあります。お皿に1客目には、高台内に窯キズがあり、色絵部分にそげがあります。2客目には、高台に2カ所、ひびの窯キズがあります。
写真を参考にしてください。
他に傷はありませんが、時代でついた細かいすれ、色むらやにじみ、ゆがみなど、古い時代に作られたものですので、ある場合がございます。
食洗器のご使用はお勧めいたしません。
D27-BLN
C3-CR
レビュー
(7)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥23,100 税込