







1/8
古伊万里色絵葡萄虫文猪口 2客組
¥20,900 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品名:古伊万里色絵葡萄虫文猪口
時代:1700年代後期から1800年代江戸時代に作られたものだと思います。
大きさ:直径約6.3㎝、高さ約5.2㎝。
特徴:大きく実った葡萄に、虫が飛んでいる文様です。
葡萄は、多く身をつけることで、子孫繁栄で吉祥文様の意味があります。
この虫ですが、バッタのような虫でしょうか。飛ぶ虫も吉祥文様です。高く飛ぶ、飛躍することです。
染付をメインとして使い、葉の一部と身の一部だけを色絵にすることで、強い印象を与えない文様になっていると思います。余白、色の使い方で、こんなにシンプルな文様なのに、動きや情感まで伝わってくる感じがします。
酒器としてお使い頂いても、茶器として、デミタスカップ、スープカップ、向付として、いろいろお使い頂けます。
キズや直し:1傷はありませんが、時代で付いたすれはあると思います。
色むらやにじみ、ゆがみなど、古い時代に作られたものですので、ある場合がございます。
食洗器のご使用はお勧めいたしません。
C4-RM
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥20,900 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY