・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥49,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品名:古伊万里色絵紫陽花文角深皿
時代:1700年代後期江戸時代に作られたものだと思います。
大きさ:一辺約12.5㎝、高さ約4.8㎝。
特徴:可愛らしい紫陽花が大きく描かれた器です
鍋島にも使われたいる紫陽花文様は、花が咲いたときの美しさはもちろん、雨の季節の嫌な気持ちも晴れ晴れとした気持ちにしてくれる、存在感たっぷりの花
その花を器の真ん中に持ってきて、余白を使い、」描いています
あえて、色を多く使わず、染付の青と色絵の青と緑を使い、爽やかな印象に
表側、そして裏側から見たところを描くのも、とても興味深く面白いものですね
紫陽花のさわやかさとは対照的に、縁に描かれた文様はとにかく鮮やかで豪華
牡丹のような花から、蔓のようなものが伸び、一周囲うような文様は瓔珞文のような神秘さも感じます
裏側は、シンプルに松と梅
シンプルですが、細い帯の中に描くといった構図がおもしろい
少し深めのこの器は、刺身皿だったのかもしれません
お刺身はもちろん、ケーキや和菓子、煮物、冷奴やごま豆腐など、色々おつかえになれそうです
キズや直し:1客目に、釉切れがあります。2客目に、灰が飛んだあとと、高台にコボツがあります。3客目に、小さな釉切れと裏に線のような釉切れ、4客目に、線のような釉切れがあります。どちらもお使い頂くのには問題ございません。
写真を参考にしてください。
時代でついた細かいすれ、色むらやにじみ、色はげ、ゆがみ、窯キズ、灰の飛んだあと、また文様の違いや大きさの違いなど、古い時代に作られたものですので、ある場合がございます。
食洗器のご使用はお勧めいたしません。
パソコンやスマホ、液晶によって、色が違って見えることがあります。実物の色に近い写真を載せておりますが、ご了承くださいませ。
C24-ZLRS
レビュー
(7)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥49,500 税込